Quantcast
Channel: 格安スマホ SIMで節約生活^^
Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

【IIJmio】 IIJmioで格安スマホ始める?IIJmioの特長やデメリットを再確認します。2016年10月版

$
0
0

■安定感抜群のMVNOです

f:id:mihohime:20161019190509j:plain

 

今月から始めたMVNO紹介の第2弾。

 

今回紹介するのは『IIJmio』

 

格安スマホ創成期から抜群の安定感を誇るMVNOです。

 

IIJmio(運営者のIIJ)さんは、DMMmobileさんなどに格安スマホ事業への支援をしているいわいるMVNEでもあります。

 

ですので、DMMmobileさんとIIjmioさんは共通点が多く見られます。

 

さて、今回は抜群の安定感の他の魅力と、多くはないデメリットを紹介していきます。

 

*今回使用の画像はIIJmioさんのHPより引用いたしております。

https://www.iijmio.jp/

■ドコモ回線とau回線、どちらも選べます

f:id:mihohime:20161019192536j:plain

 

格安スマホと言えばドコモ回線のイメージが強いですが、auの回線も使用している会社もあります。

 

しかし、auの回線を使用しているキャリアが少ない為、ドコモのイメージが強くなっています。

 

また、格安スマホに使う多くのSIMフリー機が、auの回線に対応していないため、どうしてもauの回線を使うキャリアが少なくなるのです。

 

でも、auの中古を使いたい人もいるし、au回線の方が使い勝手がいい(地域柄auが強いなど)そんな人も多いんです。

 

そういった人達は今までauのままでいるか、少ないですがau回線を使っている格安スマホのキャリアもあるので、そちらを使っていました。

 

そんな方々にも選んでもらえる格安スマホが出てきたのです^^

 

もちろん他の会社もau回線を使っているところもありますが、こういった方向性は歓迎したい状況です。

 

分かりやすいように、ドコモのプランを『タイプD』、auのプランを『タイプA』しています。

 

 

■少ないけれどおススメのラインアップ

f:id:mihohime:20161019194736j:plain

f:id:mihohime:20161019195400j:plain

 

IIJmioさんは以前は機体の販売をしていませんでした。

 

そういったせいもあり、機体のラインアップは少な目です。

 

その分、ラインアップを充実しているのが特長で、まずはこれを選んでおけば問題ないでしょ?ってところを上手にセレクトしています^^

 

また、機種選びで気を付けたいのは、『回線との相性』

 

ドコモの回線で使える機体と、auの回線で使える機体が異なります。

 

その確認は、機種の確認画面にある・・・ここ

f:id:mihohime:20161019200405j:plain

 

ここにタイプDと、タイプAの記載があれば、両方使うことができますが、一方・・・

f:id:mihohime:20161019200654j:plain

 

このようにタイプDしか使えない機体もあります。

 

まあ、SIMとセットでHUAWEI P9 liteを購入する際は、タイプAは選択することは無いでしょうが、SIMを別途買う場合は要注意です。

 

SIMフリー機なら、ほぼタイプDのSIMで大丈夫ですが、タイプAを使いたい場合は対応機種が結構絞られるので気を付けてください。

 

SIMフリー機でau対応とあとVoLTE対応となっていれば使えますが、auの機体だからと言って中古品を買うと使えないことも多々あります。

 

もし中古品を使いたい場合は、こちらで調べてからの方が無難です。


iPhoneもSIMフリー機であれば使えますが、設定をしなくてはいけないなど、若干タイプAの方が面倒に感じます。

 

■プリペイドパックもあります

f:id:mihohime:20161019211234j:plain

 

データSIM専用になりますが、プリペイドパックの用意もあります。

 

3か月間で2GBと使用量は多くないですが、クレジットカードが使えない、もしくは心配な方や、とりあえず試しに格安SIMを使って見たいって方に便利なパックです。

 

尚、3か月を過ぎてもセブンイレブンで再チャージの発行が出来るようになったりと、かなり便利に使えるようになりました。

 

音声通話が出来ない分、不自由さもありますが、プリペイド式の気軽さを求めている方にはとても便利だと思います。

 

■定額通話もあります

f:id:mihohime:20161019212253j:plain

 

最近多くのMVNOで『定額通話』を始めました。

 

ここIIJmioさんでも先日開始をしています。

 

特長的なのは、家族との通話は無料時間が延びること。

f:id:mihohime:20161019212425j:plain

 

毎月、830円(税抜)なら、毎回30分以内の通話が無料になります^^

 

600円のプランでも10分大丈夫。

 

その他の方には5分、3分とこの辺りが一般的な数字です。

 

ここでポイントなのが、家族間と言ってますが、実は同一契約者のID使用が条件になっています。

 

なので、実際には家族でなくても、同一の契約者の回線ならば使用が出来るということになります。

 

長電話をする最も環境は『若いカップル』ですよね(言い方が古いか(大笑))

 

通常だと、家族ではないので対象外になりますが、どちらかが契約した回線を使っていれば家族でなくても最大30分間の通話が出来ます。

 

それが毎月たったの830円ですから、格安と言ってもいいのではないでしょうか?

 

こういった選択肢の幅もIIJmioさんの良い所です。

 

■バースト転送が地味に役立つ

f:id:mihohime:20161019213348j:plain

 

高速通信を使いすぎて、月末にはもう低速通信しかできない・・・

 

そんな経験をしたことある人多いですよね^^;

 

そういった人におススメなのが、この『バースト転送』機能。

 

データが低速時でも、最初のちょっとだけ高速通信に無料でしてくれるんです^^

 

最初だけなので、動画や重たいファイルは使えませんが、ツイッターやLINEなどの軽いデータなら、高速で使うことが出来るんです!

 

これはIIJ系のSIMの特長なので、知っている人も多いかと思います。

 

実際に私も使っていましたが、低速時の使用がかなり楽になりました。

 

私程度のブログなら簡単に開くことも出来ます。

 

これが無料で出来るのは本当にありがたいですね。

 

■デメリットってなんだろ?

IIJmioさんのデメリットについても記載をしておきます。

 

デメリット1

機体の種類の少なさ

 

私は格安スマホを始めるなら、機体とSIMとのセットをおススメしています。

 

今使っているものでも良いですが、故障時の代替品の困難さなどもあり、機体が1台だと不安なこともあったり、単純に修理などの窓口が簡単になるなどのメリットがあるからです。

 

その際に機体を選ぶのですが、頭ではこれで十分だと思うのですが、実際にはもっと数がある中から選んでみたい^^;

 

先日紹介した楽天モバイルさんなんかを見た後だと、かなり寂しく感じます。

 

デメリット2

店舗が無い

 

これは多くのMVNOに言えることですが、実店舗が存在しないことがデメリットに感じられます。

 

同じMVNOの楽天モバイルさんは実店舗があるので、これはデメリットになるでしょう。

 

自分で調べたり、周りに詳しい人がいればいいですが、やはり一人で行うことが不安だったり、物理的に無理な人も多くいます。

 

そういった意味では、まだまだ実店舗の意義はあると思います。

 

デメリット3

最安値ではない

 

格安スマホと言えば、1円でも安い方が好まれますが、IIJmioさんは最安値ではありません。

 

と言っても高い訳ではなく、業界の標準的な金額になっています。

 

デメリットは以上です。

 

■まとめ

IIJmioさんに関しては、大きな弱点が無く、そつなくこなしているように感じます。

 

通信にしても安定していますし、派手さは無いですが、そつなくこなす・・・

 

そんなタイプのMVNOと言えそうです。

 

個人的にもおススメなMVNOなので、一度検討されてみてはいかがでしょうか?

 

*今回紹介したIIJmioさんのHPはこちらです。

こちらのサイトから購入も出来ます。

 

フォローやブログ応援をお願いします^^ブログ運営の励みになります

follow us in feedlyにほんブログ村 スマホ・携帯ブログ スマホ・携帯情報へにほんブログ村 スマホ・携帯ブログ 格安SIMカード・MVNOへ

スポンサードリンク
  

ついでに読みたい!他の最新記事はこちらです

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 183

Trending Articles